見学会のご案内
カテゴリー別企画プラン
家づくりコラム
メディア掲載情報
施工中ブログ
特設サイト
補助金・減税・優遇制度 オールガイド

優れたシステム

免震システム
防犯対策システム

免震システム

地震災害に備える3つの住宅構造

「耐震・制震・免震」とは?

耐震(たいしん)
現在一般的に普及しているのは「耐震住宅」と呼ばれるもので、 強固な壁を基礎(地面)としっかりつなぎ、地震で揺れても壊れないように する構造となっています。建物は壊れませんが、上階にいくにつれて揺れが増幅し、 家具などが転倒して被害を受けることになります。
耐震(たいしん)
制震(せいしん)
「制震住宅」は、壁の中にダンパー等の装置を入れて、 地震のエネルギーを吸収する構造となってます。地震の揺れ自体は 小さくなりませんが、上階の増幅を防ぐことができます。 ただ、制震装置は建物が柔らかい構造でないと効かないという性質があるため、 耐震構造を基本とする住宅にすべて適しているとはいえません。
制震(せいしん)
免震(めんしん)
「免震住宅」は全く発想が異なり、 建物と地面との間に柔らかい層(免震層)を設け、地震の揺れを建物に 伝わりにくくする構造となっています。地震による揺れ自体を小さく することにより、建物はもちろん家具の転倒などの二次災害を防ぎ、 地震への恐怖心やショックをやわらげることができるのです。
免震(めんしん)

2次災害から家族や財産を守る「免震住宅」

2次災害から家族や財産を守る「免震住宅」


大地震の際には単に家が壊れないだけでは防ぎきれない被害が数多くあります。 それは、家具の転倒・食器の散乱、精神的ショックなどの2次災害です。
阪神大震災のときは、家具の下敷きになって怪我をしたり、散乱したガラス、 家具などが邪魔になって火災から非難するのが遅れたりして多くの犠牲者をだす結果になりました。
家だけがどれほど地震に耐えても、そこで暮らす家族の命や財産は守ることはできません。 その点、免震住宅は、耐震住宅の進化形といえます。


さまざまな実験により実証された免震住宅の効果

さまざまな実験により実証された免震住宅の効果


免震住宅の効果は実験でも確認されています。 右のグラフは、阪神・淡路大震災の揺れを再現した実験における 免震住宅と非免震住宅の揺れの違いを表しています。 免震住宅は、非免震住宅に比べ、建物の揺れを表す加速度が大きく低減されています


免震システム


大地震の際に、家族の命や財産を守る「免震住宅」。 その要とも言える「免震システム」とは、どのようなものでしょう? 細かい部分では方式の違いによりいくつかのタイプがありますが、 一般的には以下の3つの機能を備えているものを「免震システム」と呼びます。

支承機能
地面と建物を切り離すと同時に、建物を支える機能
復元機能
建物を元の位置に戻す機能
滅衰機能
地震の揺れのエネルギーを吸収する機能

大地震の際に、家族の命や財産を守る「免震住宅」。 その要とも言える「免震システム」とは、どのようなものでしょう? 細かい部分では方式の違いによりいくつかのタイプがありますが、 一般的には以下の3つの機能を備えているものを「免震システム」と呼びます。

新しい免震技術で安心をつくります。


ニットーホームでは、清水建設開発の戸建免震装置「ハイ免震」を積極的に取り入れ、お客様の不安・ご要望にお応えしております。

詳しくはお問い合わせください。

防犯対策システム

大切な家族と財産を犯罪から守る

防犯対策システム

大切な家族と財産を犯罪から守る  防犯対策システム

今や防犯は大切な住宅性能です。「狙われにくい家」「侵入されにくい家」を基本に安全な家づくりをご提案致します。